ディープラーニング事始め(その2)

前回の記事に書きましたが,
本日,一般社団法人日本ディープラーニング協会(URL:http://www.jdla.org/)が主催する,「JDLA Deep Learning for GENRAL 2017」という資格試験が実施されました.

事前に出ていた例題とか推薦図書を元に,試験対策の勉強をしていましたが...orz

最初の何問かは,例題やら推薦図書の「人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの (角川EPUB選書)」,「AI白書 2017」,「深層学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ)」とか例題読んでおいてよかったなあっと思っていたのですが,途中から絶望感に...w

実際に受験しての感想...

ジェネラリスト試験とはいえ,ある程度機械学習や深層学習の実装ベースの入門書を一通りやった上で,推薦図書を読んだ人とか,普段から深層学習系の論文や書籍を読み込んでいる人じゃないと辛いのではないかと思いました.

人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの (角川EPUB選書)

人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの (角川EPUB選書)

  • 作者: 松尾 豊
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/中経出版
  • 発売日: 2015/03/11
  • メディア: 単行本


AI白書 2017

AI白書 2017

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2017/07/22
  • メディア: 単行本


深層学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ)

深層学習 (機械学習プロフェッショナルシリーズ)

  • 作者: 岡谷 貴之
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2015/04/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)